| 名称 | 特徴・説明 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 静じゃくなる闇 | ハートレスが少ししかあらわれないマップ。 | ||||||
| ひしめく闇 | たくさんのハートレスが出現するマップ。敵がエネミーカードを落としやすくなる。 | ||||||
| ちからなき闇 | 弱いカーオを持つハートレスが出現するマップ。 | ||||||
| おおいなる闇 | 強いカーオを持つハートレスが出現するマップ。敵がエネミーカードを落としやすくなる。 | ||||||
| 眠りの闇 | ハートレスがのんびりしちて先制攻撃しやすいマップ。 | ||||||
| せまりくる闇 | ハートレスがどんどん襲いかかってくるマップ。敵がエネミーカードを落としやすくなる。 | ||||||
| プレミアルーム | バトル後終った後のプレミアムチャンスが発動しやすいマップ。 | ||||||
| ホワイトルーム | ホワイトマッシュルームだけが出現するマップ。 | ||||||
| ブラックルーム | ブラックファインガスだけが出現するマップ。 | ||||||
| 武力へのめざめ | 自分のアタックカードだけ効果がアップするマップ。 | ||||||
| 魔力へのめざめ | 自分のマジックカードあけ効果がアップするマップ。 | ||||||
| 練金へのめざめ | 自分のアイテムカードあけ効果がアップするマップ。 | ||||||
| めぐりあいの地 | 仲間がいる場所、バトル開始時にフレンドカードが一枚でてくる。 | ||||||
| ていたいの間 | フィールドでのハートレスの動きがにぶくなっているマップ。 | ||||||
| ダメージアップルーム | フィールドにいるハートレスを攻撃すると、通常より大ダメージをあたえた状態でバトルできるマップ。 | ||||||
| スタンプラスルーム | フィールドにいるハートレスを攻撃すると、現れる敵すべてが気絶した状態でバトルがはじまるマップ。 | ||||||
| やすらぎの宝 | 宝箱があるマップ。 | ||||||
| 守られし宝 | ハートレスに守られた宝箱があるマップ。 | ||||||
| いつわりの宝 | 一つだけ本物の宝箱があるマップ。偽者にひっかかるとハートレスとバトル。 | ||||||
| 一時の休息 | セーブポイントでセーブできるマップ。ハートレスはいない。 | ||||||
| 交じり合う世界 | 何が起こるかわからないマップ。 | ||||||
| モーグリールーム | モーグリーショップでカード交換できるマップ。 | ||||||
| はじまりのキーカード | 物語を進めるカギ | ||||||
| みちびきのキーカード | 物語を進めるカギ | ||||||
| 真実へのキーカード | 物語を進めるカギ | ||||||
| 未知なる宝のキーカード | 特別なアイテムの宝箱があるマップ。 | ||||||